福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック お問い合わせ先 お問い合わせ先0778-54-0640
福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック かんたんネット予約 かんたんネット予約 》
  • 福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック
  • 福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック
  • 福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック
  • 福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック
  • 当院は患者様の歯や口元を治したり
    健康的に保つことによって、
    笑顔を創造することを理念としています。

かたぎり
歯科クリニックの
特徴

  • 感染予防の
    徹底
  • 永久歯の
    虫歯ゼロ宣言
  • ホワイトエッセンス

    導入
  • 常に新しい治療法を
    導入
  • 予約システム導入
    土日診療
  • オンライン診療
    (クリニクス)導入
  • 個室治療室完備
    カウンセリング室
    完備
  • CT導入
    インプラントガイド
    システム導入
感染予防の徹底
患者様が安心して安全に治療に専念できるように、院内感染防止に最大限取り組み、スタッフ自身も心底「安心」と思える治療と場のご提供ができるようにしています。
当院で下記の感染予防システムを導入し、最大限の院内感染防止に取り組んでいます。

●Bクラス滅菌器
●超音波洗浄機
●エピオスエコシステム(殺菌水供給システム)
●歯を削る器具(タービン・コントラ)専用の洗浄滅菌器
●使い捨て器具の使用
●各ユニット(治療台)に口腔外バキュームの設置
●業務用空気清浄機の導入

感染予防には様々な設備が必要で多額の資金がかかりますが、患者様もスタッフも安心できる歯科医院でありたいという想いから、設備投資には非常にこだわっています。
永久歯の虫歯ゼロ宣言
健康的な永久歯を生涯保つには、子供のうちに虫歯を作らないことが最も大切なのです。

3歳までと6歳まで虫歯がなければ永久歯ではほぼ虫歯がなくなり、トラウマをつくらず、「歯科医院は怖い所ではない」とお子様に認識してもらうために、フッ素で歯の強化をしていくことでお子様の予防ケアに繋がり、永久歯を守るために乳歯の虫歯を徹底的に予防しています。

また、小児からの管理で予防的な矯正を行う事で、良い口腔習癖を身につけ、大人の矯正をできるだけ簡単にする事が可能になります。
ホワイトエッセンスの導入
メンテナンスやクリーニングを快適で気持ちよく笑顔で通っていただくために、ホワイトエッセンスを導入しマニュアルや接遇の徹底をし、ホワイトエッセンス社独自の認定試験に合格した歯科医師又は歯科衛生士が丁寧に治療の説明や施術を行います。

ホワイトエッセンスは家での歯磨きやデンタルリンス、歯科でのクリーニングだけでは落とせない歯の着色汚れ(ステイン)や黄ばみをしっかりと落とし、歯を削らずに本来の歯の色よりももっと白くする施術です。

歯の表面をきれいにした後、ホワイトニング剤を塗ることで、歯がより白くなることで審美性が高くなり、より魅力のある爽やかな笑顔を作ることができます。
常に新しい治療法を導入
当院では患者様により良い歯科医療を提供するため、なるべく削らない、なるべく抜かない虫歯治療を目指しており、

新しい医療技術や知識について学び、カリエスプロやペリオプロ、ドッグベストセメントなど専門的な知識を吸収し、勉強会の参加などを積極的に行っております。

患者様の負担を軽減し、患者様に適切な様々な提案ができる様に院内・院外の勉強に参加し、学んでいます。
予約システム導入・土日診療
お仕事が忙しい方でもできるだけ通っていただけるように当院は、土曜日、日曜日も診察しております。

患者様のお口の健康を保っていただけるように、休診日を少なくしていますので、ぜひご都合の良いお時間にお越しください。

また、24時間ネット予約、デジタル診察券など、患者様のご予定に合わせた診察日や時間の調整ができますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
オンライン診療(クリニクス)導入
新型コロナウイルスの影響もあり、ある程度の予防、治療、服薬ならオンライン診断でできるようになりました。

また診断だけではなく、セカンドオピニオンの対応や、自費治療の説明や指導などの診断だけの場合もオンライン診療で利用することができます。
個室治療室完備カウンセリング室完備
プライバシーポリシーの保護と感染予防対策徹底のために当院では個室治療室とカウンセリング室を完備しています。

お口や歯の症状をわかりやすく、画像や動画などで患者様にお見せすることがありますが、もし個室ではなくて隣に知り合いがたまたま治療受けていたりして、自分の症状が知られてしまったら恥ずかしいですよね?

そういったプライバシーを大切にし、また感染予防対策の一環としても個室治療室は必須だと考えています。
CT導入・インプラントガイドシステム導入
当院では、インプラント治療を行う際に、患者様が安心していただけることを一番に考えています。
インプラントガイドシステムは、インプラント治療を行う前にCT撮影した画像をコンピュータで3次元で見えるようにし、インプラントシミュレーションを行って、シミュレーションの通りにインプラント手術を行うシステムです。
シミュレーションどおりに正しくインプラントを埋め込むことができるので、位置がずれて医療事故を起こす心配が軽減されます。
また従来のインプラント治療ではできなかった難症例でも対応しています。
傷口が小さくて済むのでインプラント手術後の痛みや腫れや出血が最小限に抑えられるメリットもあります。

通常の歯科医療だけではない
当院の2本柱

福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック
ホワイトエッセンスの導入

ホワイトエッセンスは、歯のホワイトニング・クリーニングなど、歯を削らない歯科サービスを提供しているフランチャイズチェーンです。当院は質の高い技術を求めてホワイトエッセンスを導入しています。白い歯と爽やかな息は自信を生みます。治療後のメンテナンス、快適なクリーニングやホワイトニング、顧客満足を追求した施術と接遇を徹底しています。

福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック
0歳児からの歯科治療に注力

小児歯科では0歳児から当院が診断、予防させてもらうことで軟組織の診査や管理指導を行っております。歯科治療をトラウマにならないよう、スタッフ全員が訓練から行うステップアップガイドラインの導入しています。

かたぎり歯科クリニックが関わる
全ての皆様に伝えたい思い

  • 福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック
  • 福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック
  • 福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック
  • 福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック
  • 福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック
  • 福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック

医院、医院のスタッフ、患者様やメンテナンスのお客様、地域の方々が笑顔でイキイキと日々の生活をおくれるように院内環境を整備し、スタッフ教育の力を入れ、より良い接遇やサービスで患者様、お客様を笑顔で通っていただけるようサポート致します。また口腔内環境を整えることは全身的な健康にも関わるため、口腔内だけでなく全身的なお話しから伺い、より良い口腔状態になってもらうため、全身の知識の勉強や技術練習をご指導しています。患者様、お客様一人一人にベストな方法を嘘なく説明(ダメなものはダメと言いますし、抜歯が必要な場合は抜かなきゃダメと言います。また可能な限り痛みは少なく行いますが完全無痛が難しい場合、痛くなる可能性があることをしっかり説明します。)し、納得してから治療法を選んで頂きます。

患者様やお客様のニーズにあった様々な方法を提案できるよう、最

新の情報や技術を積極的に学び取り入れています。分からない時や聞きたいことは、ご理解ご納得していただくまでとことんご説明します。

また、それでもご納得いかない場合などは積極的にセカンドオピニオンをおすすめします。無理な治療(施設の規模的に無理なことや、現在の自分の技術や知識ではできないこと)は行わず、しっかり説明し適切な施設へ責任をもって紹介し、アフターフォローも行います。

スタッフには働きやすい環境(社保完備、感染対策、休暇制度の整備など)、やりがいを持って働けるような教育やサポート(セミナー補助など)に力を入れています。

当院の衛生管理・感染対策

当院は、患者様とスタッフの安全を最優先に、設備面と運用面の両輪で衛生管理を徹底しています。
とくに「清潔な水」「器具の滅菌」「空気と院内環境」「標準予防策(スタンダードプリコーション)」を柱に、日々の診療品質を支えています。

清潔な水の管理

診療で用いる水の品質に配慮し、除菌システム(エピオス)を導入。各ユニットでの水質維持を図ります。
あわせて、ウルトラファインバブル水を活用し、洗浄性の向上と衛生的な環境づくりに努めています。

器具の洗浄・滅菌体制

治療器具は、工程に沿って洗浄 → 乾燥 → パッキング → 高圧蒸気滅菌を実施。
滅菌装置はBクラス規格に対応し、器具は患者様ごとに清潔な状態で準備いたします。
使い捨て可能な物品は適切に交換し、再使用はいたしません。

空気と院内環境

空気環境:待合室・診療室には高性能空気清浄機(例:ターンドK)を適所に設置し、浮遊微粒子の捕集やにおいの低減に配慮しています。
換気:時間帯や気象条件に応じて定期的な換気を実施します。
清掃・消毒:診療チェアやトレー、ライトハンドル等は診療ごとに拭き取り消毒。ドアノブ・手すりなどの高頻度接触面も計画的に除菌します。

標準予防策(スタッフの運用ルール)

手指衛生:石けん・速乾性手指消毒剤を用いた手洗い/手指消毒の標準化
個人防護具:診療内容に応じたPPE(グローブ、マスク、アイプロテクション等)の適切な着脱
器材管理:不潔域と清潔域の区分、滅菌済み器材の保管・使用・廃棄のルール化
記録整備:清掃・消毒・滅菌の点検記録を定期的に更新し、品質を可視化

患者様へのお願い

衛生的で安心できる診療環境を保つため、来院時の手指消毒や院内掲示に沿ったご協力をお願いする場合がございます。体調に不安がある際は、無理をなさらず事前にお電話でご相談ください。

院長紹介

福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック
福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック

GREETING

口腔外科にいたこともあり、歯だけでなく粘膜疾患や全身状態のリスクマネージメントなどが強みだと思います。
昔からプラモデルなど細かい作業が好きでよくやっていたので、器用な方かと思っています。
練習も好きです。
性格ははっきりとしていて、ダメなことはダメなどはっきりと言う方です。
体も大きいので少し怖がらせてしまうことがあると思います。
もちろん患者様やお客様のことをとことん考えての説明や提案ですので、できる限り優しくお話しするようにします。
また、一つのことに集中しがちで周りが見えなくなることもあるので、気をつけています。
患者様・お客様だけでなく医院のスタッフ、地域の方々を笑顔になるサポートをしてみなさんがイキイキと生活できるようなることが私の願いです。
歯医者さんを行くのが嫌なところから、笑顔のためにウキウキして通う場所に変えたいです。

経歴
日本大学松戸歯学部卒業
日本大学松戸歯学部附属病院 顎顔面外科学入局
顎顔面外科学非常勤、医療法人友正会
草加クレイン歯科クリニック勤務 片桐歯科医院勤務
かたぎり歯科クリニック開業
福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック

当院ではクリニクスで
オンライン診療ができます

オンライン診療「クリニクス」スマホで受診できる

スマホで受診できる

オンライン診療「クリニクス」移動時間・待ち時間がゼロ

待ち時間がゼロ

オンライン診療「クリニクス」薬・処方せんが届く

薬・処方せんが届く

オンライン診療「クリニクス」24時間いつでも予約可能

24時間いつでも予約可能

オンライン診療「クリニクス」往復交通費ゼロ

往復交通費ゼロ

CLINICS予約

オンライン診療「クリニクス」

オンライン診療は、ご予約から診察、お支払いまで、お使いのパソコンやスマートフォンで行えるサービスです。
気軽に相談したいという方に、ご自宅からオンラインでご相談いただけます。

オンライン診療を詳しく見る
福井県 鯖江市 かたぎり歯科クリニック

ご連絡は下記よりお気軽にどうぞ

お口の中のお悩みは、
かたぎり歯科クリニックにお任せください。
受付は、診療開始30分前から
診療終了15分後まで営業します。

福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック 地図

福井県鯖江市舟津町4丁目16-2

福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック 無料駐車場17台  無料駐車場17台

tel  0778-54-0640  ご予約  》

福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック 土日も診療
診療時間
月 火 水 金 9:30〜18:45
土 日 9:30〜17:45
木 祝 休診
  • ※祝日がある週は木曜診療します
  • ※お盆、年末年始は休診いたします
  • ※受付は、診療開始30分前から診療終了15分後まで営業します

■ MAP

福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック 地図

■ 求人情報

福井県 鯖江市 舟津町 かたぎり歯科クリニック 求人